トップ > 採用情報 |
平成31年度 JA安芸 職員採用案内 |
|
業務内容 |
総合事業(信用事業、共済事業、購買事業、販売事業、利用事業ほか) |
仕事内容 |
信用・共済・購買等の業務を中心とした総合職
農家・組合員に対する営農指導(営農指導員 |
採用予定人数 |
8名程度 |
募集条件 |
平成31年(2019年)3月に4年制大学卒業見込みの者、 短大卒業見込みの者(専門学校可)。 |
求める人材像 |
(1)経営理念のスローガンである
「えがお きずな わくわくJA」を実践できる職員。
(2)土着性と革新性を合わせ持ち、
創造力豊かでチャレンジ精神を持って行動する職員。
(3)広範囲にわたり先見的視野で物事を捉え、企画・立案ができる職員。
(4)よく気がつき、気がまわり、気持ちのよい職員
|
|
説明会 |
日時 平成30年 4月23日(月) 13時30分〜
場所 安芸農業協同組合 本店
※要予約。総務課までご連絡ください。
※上記日程で都合が悪い方は個別に対応いたします。 |
|
応募期間 |
平成30年 5月11日(金)までに郵送してください。(必着)
(提出書類は受験の有無及び合否にかかわらず、一切返却いたしません。) |
提出書類 |
履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 |
|
1次試験 |
日時 平成30年 5月21日(月) 10時00分〜12時40分
会場 安芸農業協同組合 本店
内容 筆記試験(基礎能力検査・適性検査・小論)ほか
※2次試験合格者に対し2次試験を実施する。 |
2次試験 |
日時 平成30年 6月中旬【予定】
会場 安芸農業協同組合 本店
内容 グループ討議、個人面接ほか
※3次試験まで実施予定。 |
|
勤務場所 |
JA安芸管内の本支店・事業所(広島市安芸区、安芸郡) |
勤務時間 |
8:30〜17:20(うち、休憩1時間) |
給与 |
185,000円(月額)(平成29年度、22歳大学新卒者)
170,000円(月額)(平成29年度、20歳短大新卒者) |
賞与 |
年2回(夏・冬) |
諸手当 |
役付手当、資格手当、通勤手当、超過勤務手当ほか |
交通費 |
当組合の規定による |
退職金 |
当組合の規定による |
加入保険 |
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 |
休日休暇 |
土日、祝日、年末年始、リフレッシュ休暇、結婚休暇ほか |
有給休暇 |
初年度10日 |
教育研修 |
内定者研修、新採用職員研修、事業別研修、配属部署でのOJTほか |
その他 |
福利厚生としてカフェテリアプランを導入。 また、当組合が認めた資格試験に合格した場合は、報奨金の支給あり。 |
|
JA安芸ホームページ内「個人情報保護方針」をご覧ください。
なお、応募の際に提出された書類については採用選考以外には使用いたしません。 |
|
〒736-0046 広島県安芸郡海田町窪町8-8
安芸農業協同組合 本店 総務管理部 総務課 宛
TEL 082-822-0076 (担当:神鳥、徳田)
FAX 082-822-2275
|
JA安芸の概要(募集活動用資料) |
|